top of page
yama00
2024年12月31日読了時間: 1分
- SUVACO - いい家・オブ・ザ・イヤー2024
建築家との出会いをつくってくれるサイト、SUVACOさんで毎年発表している 『いい家・オブ・ザ・イヤー2024』に、 LARGE NORTH WINDOW HOUSE と11位となりました! 2024年の新規物件登録数は850件との事。その中から11位になったとはとても光...
yama00
2024年12月1日読了時間: 1分
イチョウ
久しぶりのブログ。 今日、息子と一緒に稲沢の祖父江町のイチョウ祭りに。 思っていたより小ぶりのイチョウの木だったかなと。 でも、久しぶりに日曜日に遊びに行った気がします。 皆様のお陰でバタバタしておりますが、たまには息抜きも必要ですね。
yama00
2024年7月30日読了時間: 4分
東京 建築めぐり
先週、何年かぶりに東京に建築巡りをしてきました。 1泊2日で、歩いた距離 約30キロ! なかなか身体に応えましたが、やっぱり実際に体感しないと 見えてこないものが沢山あり勉強になりました。 まずは、東京カテドラル聖マリア大聖堂。 設計は、丹下健三先生。...
yama00
2024年7月17日読了時間: 1分
豊田市博物館
今年の4月に開館した豊田市博物館。 豊田市美術館のすぐ近くに出来て、建築マニアには嬉しい限り。 丘の上に立つ博物館で、ランドスケープ的にも良い感じ。 外観がカッコいいとかではなく、 どちらかというと内部の構成からきたカッコ良さかと。 設計は、坂茂先生。...
yama00
2024年6月30日読了時間: 1分
こもの花苑
以前、三重県のアクアイグニスの温泉に行った際に、 運悪く温泉が一部工事中で入るのをやめたので、今日、リベンジに。 その前に、花屋さん 兼 カフェの こもの花苑 さんが気になって見学しに。 低く抑えた片流れの屋根をくぐると、ダイナミックな木造の空間が広がって、...
yama00
2024年6月16日読了時間: 1分
国府宮はだか祭り 御田植祭
今年は、愛西市が国府宮はだか祭りの祭大鏡餅奉納の担当との事で、 本日、御田植祭(おたうえさい)が愛西市で開催。 我が家はあま市ですが、息子が佐谷の高校に通っているのでこの御田植祭に参加。 田植えをするのは、早乙女。息子はその後ろで苗を渡す係。 格好が、上は白に下は黄色の袴。...
YUKI TAMASHITA
2024年4月20日読了時間: 1分
ふじの花
今日、津島市の天王川公園の 「 藤まつり 」に行ってきました。 ちょっと残念ですが、もーだいぶ散ってしまった様な感じが。。。 数年前にも見に来ましたが、もっと下まで藤の花がぶら下がっていた記憶があります。 藤は、日本の固有種とのこと。 桜も綺麗ですが、...
YUKI TAMASHITA
2024年3月24日読了時間: 1分
自家焙煎珈琲 森の響
愛知県日進市にある 「 自家焙煎珈琲 森の響 」さんに。 坂道を上っていった住宅地に、ひっそりと佇むカフェ。 多分、知らないと通り過ぎてしまうほどだが、 知ってて訪れると、なるほど という感じで 来た甲斐があったと思わせてくれます。...
YUKI TAMASHITA
2024年3月20日読了時間: 1分
芋花恋 あっぷるぱい考太郎 大名古屋ビルヂング店
芋花恋さんがリニューアルオープンしましたが、 今回も、YY_WORKSにて、設計・デザインのお手伝いをさせて頂きました! リニューアルオープンと言っても、元々同じフロアからの移転工事。 そして、鎌倉市に拠点をおかれている「あっぷるぱい考太郎...
YUKI TAMASHITA
2024年3月7日読了時間: 1分
花千花
昨日、お客さまに教えて頂いた 名古屋市の那古野にある茶房の「 花千花 」さんに。 入ってカウンターに座り、お店の方が、「時間制限があり90分となっています」と。 時間制限があるなんて珍しくちょっとビックリ。 私が勘違いをしていて、カフェだと思ったら茶房。...
YUKI TAMASHITA
2024年3月5日読了時間: 1分
手打ちそば 大地 さん
ちょっと前の日曜日。 美味しい蕎麦が食べたいと家族に提案。 では、以前、テレビでやってた蕎麦屋に行って見るかと! しかし、なんと、 日曜日なのに 「 臨時休業 」の貼り紙が。。。 店主が風邪でもひいたか。。。 そこで、気を取り直し、近くの蕎麦屋さんを検索。 すると、「...
YUKI TAMASHITA
2024年2月25日読了時間: 1分
名古屋芸術大学 卒業制作展
昨日、母校の名古屋芸術大学の卒業制作展を見に行ってきました。 毎年、刺激をもらって帰ってきます。 つい、” なんとか賞 ” みたいな札が付いていると、 先入観にとらわれてしまいますが、 私が良いと思う作品をピックアップしてみました。...
YUKI TAMASHITA
2024年2月23日読了時間: 1分
一宮市博物館
今日は、「 一宮市博物館 」を見に。 以前、仕事で現場視察の時に、一宮市博物館のま横を通っていたが、 その時は知らずに通り過ぎており…。 それもそのはず、住宅地にあるが建物の廻りは木々で囲まれ、 そこに博物館があるとは思えないような所に。...
YUKI TAMASHITA
2024年2月22日読了時間: 1分
改めて行ってみたいと…
今日、名古屋市美術館で開催している 「ガイディとサグラダファミリア展」を見に行ってきました。 平日なのに、結構な来館者。。。 ゆっくり見れるかと思いきや、流石、ガウディです。 すごい人気。 色々、知らなかった事が今回知れて良かったかと。...
YUKI TAMASHITA
2024年2月18日読了時間: 1分
残って欲しい風景
名古屋の西側に位置する甚目寺。甚目寺観音で有名な場所。 ウチから車で15分くらいで近いので、ふらりと散歩をしに。 ここも、まだ微かに古い建物が残っています。 なんだか落ち着くが、すごく悲しい気持ちになる。。。 かつては栄えていた街が、今は完全に活気がない。。。...
YUKI TAMASHITA
2024年2月2日読了時間: 1分
有機的なくねくねした建築
金沢21世紀美術館でも有名な女性建築家、妹島和世さんの建物が、 豊田市にある事を知って、はや数年。。。 なかなか見に行けなかったんですが、ようやくこの前の日曜日に見学を。 逢妻交流館という小さな図書館や、大小の貸しホールがある施設。...
YUKI TAMASHITA
2024年1月21日読了時間: 1分
六華苑 見学
三重県の桑名市にある六華苑を見に行ってきました。 ウチの七宝からは、車で30分位。 結構、近いのに今まで見に行った事がなかったので、ちょっと行ってこようかと。 この六華苑は、鹿鳴館など日本で作品を手掛けたイギリスの建築家、ジョサイン・コンドルの設計。...
YUKI TAMASHITA
2024年1月17日読了時間: 1分
CLUB PILATESさん レセプション
いつもお世話になっている アデリー(ADELIAE NAIL)さんが、2月1日に栄の久屋大通で、CLUB PILATESさん(ピラティス スタジオ)をオープンされる予定! 昨日は、レセプションをされるという事で、ちょっと見にお邪魔してきました。今回は、弊所は携わっていなので...
YUKI TAMASHITA
2024年1月13日読了時間: 1分
Home Page リニューアル!
YY_WORKSのホームページをリニューアルしました! 以前のサイトは、そのまま残しておりますが、 こちらをメインに更新していこうと考えています。よろしくお願いいたします!
bottom of page